
今年もまったりとマリーンズの応援ができることに感謝。
by kawasaki-marins
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
大人になったなあ、大嶺くん
対 北海道日本ハムファイターズ 5回戦 [M 4勝1分] M 6 - 1 F (札幌D)
勝/大嶺[2勝] 負/カーライル[2敗]
HR/サブロー[3号]
昨晩、ようやっとiPhoneのプロ野球速報をインストールしました。
昨年使って、なかなか気に入っていたのですが、探し方が悪かったみたいで見つからなかったのですよ。AppStoreも、アプリがあんまり増えると探すのが難儀です(汗
ということで、とりあえず今月の実況分を購入しました。アプリ内での追加支払いができるようになったので、今年は月ごとに支払いです。230円/月というのはまあ、悪くないかな。今年は、プロ野球関係のニュースもダウンロードしてくれますし、追加料金を取られますが(600円ってちょっと悩む^^;;)選手名鑑もダウンロードできるようになっています。いろいろと改良されているようです。
速報チェックしながらの帰り道、大嶺の立ち上がりがイマイチです。四球2個の挙句に二岡にタイムリー。うーん、認めたくありませんが、二岡もロッテキラー系みたいです。
帰宅してテレビをつけると3回表。速報からちょっと目を離した隙に、サブローがツーランで逆転しているって・・・ま、まあいいです。
でも、大嶺の立ち上がりの様子からすると苦戦しそうな予感・・・だったのですが、その後徐々に調子をあげていく大嶺でした。3回以降は6回までノーヒット。調子は決して良くはなさそうで四球がちょっと目につきましたが、粘り腰のピッチングです。飛車角落ちのファイターズ打線が相手とはいえ、いつの間にこんな成長したかなあとおばちゃん的には目を細めて見ていましたよ。
7回には、稲葉が代打で登場します。苦手な稲葉を、大きなファールもありましたが三振に打取るあたり、嬉しくてもう・・
対して、打線もまずまず好調を維持しています。
4回表、先頭のテギュンのショート強襲ヒットから、大松のツーベースで無死2,3塁、サブロー凡退も神戸が四球を選んで1死満塁とすると、的場も四球を選んで押出し、さらに今江の大きな犠牲フライでもう1点。この回2点を追加して4-1と差を広げます。
8回は、中継ぎをケチったか続投のカーライルから、先頭の井口、テギュンの連続ヒットであっさり1点を追加、このテギュンの左中間フェンス直撃はもうちょっと伸びていれば・・・惜しかったなあ。さらに大松がヒットで続き、神戸のタイムリーでもう1点。
今日は主軸ががんばって6-1と試合を決めました。
8回裏、てっきり薮田に繋ぐかとおもいきや、5点差がついたということもあるのか120球を超えている大嶺を引っ張ります。まあ、昨日はちょっと厳しい試合でしたから、ここで大嶺ががんばってくれるのはリリーフ陣にとっては嬉しいでしょう。こちらもリリーフをけちっているわけですね(苦笑
まあ、大嶺も、だんだん調子が良くなっていたところですから気分良さげに投げて8回はあっさり三者凡退、さらに9回も中田を歩かせてしまいますが4人で締めて、155球、見事に完投勝利でした。
前回の完封勝利に続いて、今日も1失点完投。キャンプの2000球投げ込みが効いているのか、スタミナがつきました。こうやって大人になるんだなあ(ちょっと違^^;;
これだけ投げていると逆に肩を痛めないか、ちょっと心配にもなりますが、その辺はきちんとケアしてもらって、適度に休養をとりながら、シーズンを通して頑張って欲しいですね。
ということで、今日も勝って、このカードも勝ち越しです。
いやあ、どうしちゃったんでしょうか・・・逆噴射が恐い今日この頃、どうしてこう貧乏性なんでしょうか(^^;;
勝/大嶺[2勝] 負/カーライル[2敗]
HR/サブロー[3号]
昨晩、ようやっとiPhoneのプロ野球速報をインストールしました。
昨年使って、なかなか気に入っていたのですが、探し方が悪かったみたいで見つからなかったのですよ。AppStoreも、アプリがあんまり増えると探すのが難儀です(汗
ということで、とりあえず今月の実況分を購入しました。アプリ内での追加支払いができるようになったので、今年は月ごとに支払いです。230円/月というのはまあ、悪くないかな。今年は、プロ野球関係のニュースもダウンロードしてくれますし、追加料金を取られますが(600円ってちょっと悩む^^;;)選手名鑑もダウンロードできるようになっています。いろいろと改良されているようです。
速報チェックしながらの帰り道、大嶺の立ち上がりがイマイチです。四球2個の挙句に二岡にタイムリー。うーん、認めたくありませんが、二岡もロッテキラー系みたいです。
帰宅してテレビをつけると3回表。速報からちょっと目を離した隙に、サブローがツーランで逆転しているって・・・ま、まあいいです。
でも、大嶺の立ち上がりの様子からすると苦戦しそうな予感・・・だったのですが、その後徐々に調子をあげていく大嶺でした。3回以降は6回までノーヒット。調子は決して良くはなさそうで四球がちょっと目につきましたが、粘り腰のピッチングです。飛車角落ちのファイターズ打線が相手とはいえ、いつの間にこんな成長したかなあとおばちゃん的には目を細めて見ていましたよ。
7回には、稲葉が代打で登場します。苦手な稲葉を、大きなファールもありましたが三振に打取るあたり、嬉しくてもう・・
対して、打線もまずまず好調を維持しています。
4回表、先頭のテギュンのショート強襲ヒットから、大松のツーベースで無死2,3塁、サブロー凡退も神戸が四球を選んで1死満塁とすると、的場も四球を選んで押出し、さらに今江の大きな犠牲フライでもう1点。この回2点を追加して4-1と差を広げます。
8回は、中継ぎをケチったか続投のカーライルから、先頭の井口、テギュンの連続ヒットであっさり1点を追加、このテギュンの左中間フェンス直撃はもうちょっと伸びていれば・・・惜しかったなあ。さらに大松がヒットで続き、神戸のタイムリーでもう1点。
今日は主軸ががんばって6-1と試合を決めました。
8回裏、てっきり薮田に繋ぐかとおもいきや、5点差がついたということもあるのか120球を超えている大嶺を引っ張ります。まあ、昨日はちょっと厳しい試合でしたから、ここで大嶺ががんばってくれるのはリリーフ陣にとっては嬉しいでしょう。こちらもリリーフをけちっているわけですね(苦笑
まあ、大嶺も、だんだん調子が良くなっていたところですから気分良さげに投げて8回はあっさり三者凡退、さらに9回も中田を歩かせてしまいますが4人で締めて、155球、見事に完投勝利でした。
前回の完封勝利に続いて、今日も1失点完投。キャンプの2000球投げ込みが効いているのか、スタミナがつきました。こうやって大人になるんだなあ(ちょっと違^^;;
これだけ投げていると逆に肩を痛めないか、ちょっと心配にもなりますが、その辺はきちんとケアしてもらって、適度に休養をとりながら、シーズンを通して頑張って欲しいですね。
ということで、今日も勝って、このカードも勝ち越しです。
いやあ、どうしちゃったんでしょうか・・・逆噴射が恐い今日この頃、どうしてこう貧乏性なんでしょうか(^^;;
by kawasaki-marins
| 2010-04-14 21:35
| マリーンズ2010
最新のトラックバック
レンタカー |
from レンタカー情報ナビ |
万年補欠から4番バッター.. |
from 3日で一流の打撃コーチになれ.. |
もし、わずか3ヶ月で球速.. |
from 【野球】ピッチング・スピード.. |
初めてのドラフト会議 |
from Anything Story |
日本シリーズをより楽しく! |
from 日本シリーズをより楽しく! |
画像一覧
フォロー中のブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの...
疾風怒濤
小さな哲学~雑想の世界
調べの森
ポキート日記
有馬 隼人 渾身のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓
★ちびたのブログ★
徒然草津
Anything Story
中津スバルの濃いスバリス...
柏マリーンズ情報局
DreamFighter
はじまりはいつも蕎麦
芳吟の一写一句
Irish-picasso
Life with FO...
RISE-ing!!
油断するなここは戦場だ
team nakagawa
疾風怒濤
小さな哲学~雑想の世界
調べの森
ポキート日記
有馬 隼人 渾身のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓
★ちびたのブログ★
徒然草津
Anything Story
中津スバルの濃いスバリス...
柏マリーンズ情報局
DreamFighter
はじまりはいつも蕎麦
芳吟の一写一句
Irish-picasso
Life with FO...
RISE-ing!!
油断するなここは戦場だ
team nakagawa
おすすめサイト
野球のお仲間-----------
pirolog
Golden Spur
プロ野球狂の詩
背番号50
トラ&ウマ
40代 男 猫とふたり暮し
ヒットエンドにゃん
ヒットエンドにゃんEX
一喜一憂oyajiロッテワールド
オリオン村
part-timer-Mammy
ヒデのHナBLOG
ジミーにアメフト-----------
Xリーグ公式サイト
相模原ライズ公式サイト
我が家です。自己紹介もココ------------
だってダンナも娘たちもマリーンズファンなら楽しいでしょ、ってことで。
pirolog
Golden Spur
プロ野球狂の詩
背番号50
トラ&ウマ
40代 男 猫とふたり暮し
ヒットエンドにゃん
ヒットエンドにゃんEX
一喜一憂oyajiロッテワールド
オリオン村
part-timer-Mammy
ヒデのHナBLOG
ジミーにアメフト-----------
Xリーグ公式サイト
相模原ライズ公式サイト
我が家です。自己紹介もココ------------
だってダンナも娘たちもマリーンズファンなら楽しいでしょ、ってことで。
カテゴリ
マリーンズ2013
マリーンズ2012
マリーンズ2011
マリーンズ2010
マリーンズ2009
マリーンズ2008
マリーンズ2007
マリーンズ2006
パ・リーグつれづれ
プロ野球諸々
WBC2009
アメフト2011
アメフト2010
アメフト2009
アメフト2008
アメフト初心者
スポーツ観戦いろいろ
お馬の日々
公営競技
へたっぴ写真
日々雑事
読んだり聴いたり
ボトルコレクション
たまには時事ネタ
このブログの紹介
マリーンズ2012
マリーンズ2011
マリーンズ2010
マリーンズ2009
マリーンズ2008
マリーンズ2007
マリーンズ2006
パ・リーグつれづれ
プロ野球諸々
WBC2009
アメフト2011
アメフト2010
アメフト2009
アメフト2008
アメフト初心者
スポーツ観戦いろいろ
お馬の日々
公営競技
へたっぴ写真
日々雑事
読んだり聴いたり
ボトルコレクション
たまには時事ネタ
このブログの紹介
以前の記事
2014年 09月
2014年 08月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
more...
2014年 08月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
more...
検索
タグ
クルマのはなし(61)
旅の空(50)
10vsホークス(30)
冬はスキー(30)
ランちゃん日記(26)
11交流戦(25)
10交流戦(25)
08vsファイターズ(25)
09交流戦(24)
10vsバファローズ(24)
08交流戦(24)
09vsファイターズ(24)
08vsバファローズ(24)
08vsイーグルス(24)
08vsホークス(24)
テニス、始めました(24)
10vsライオンズ(23)
iPhoneでモバっ!(23)
11vsライオンズ(22)
08vsライオンズ(22)
09vsバファローズ(22)
10vsファイターズ(22)
10vsイーグルス(22)
09vsライオンズ(21)
09vsホークス(21)
09vsイーグルス(21)
11vsホークス(21)
11vsファイターズ(21)
11vsバファローズ(20)
12交流戦(20)
旅の空(50)
10vsホークス(30)
冬はスキー(30)
ランちゃん日記(26)
11交流戦(25)
10交流戦(25)
08vsファイターズ(25)
09交流戦(24)
10vsバファローズ(24)
08交流戦(24)
09vsファイターズ(24)
08vsバファローズ(24)
08vsイーグルス(24)
08vsホークス(24)
テニス、始めました(24)
10vsライオンズ(23)
iPhoneでモバっ!(23)
11vsライオンズ(22)
08vsライオンズ(22)
09vsバファローズ(22)
10vsファイターズ(22)
10vsイーグルス(22)
09vsライオンズ(21)
09vsホークス(21)
09vsイーグルス(21)
11vsホークス(21)
11vsファイターズ(21)
11vsバファローズ(20)
12交流戦(20)
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル