
今年もまったりとマリーンズの応援ができることに感謝。
by kawasaki-marins
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
やっぱり悔まれる
対 阪神タイガース 3回戦 [M 3敗] T 4 -2 M (千葉マリン)
勝/久保[5勝4敗] S/藤川[2勝13S] 負/吉見[2勝2敗]
HR/ブラゼル[18号] 城島[10号] 金本[6号] 今江[4号]
今日は午前中は新宿まで買い物。で、ちょこっと南口のサザンテラスの入り口あたりにあります、宮崎県のアンテナショップに行って「冷や汁」でお昼ご飯にしてみました。でも、せっかくの冷や汁なのに暖かいご飯だったのがちょっと残念!冷や汁には冷やご飯でしょう・・ん?亭主の実家だけじゃないですよね??
で、帰宅すると間もなくマリンのタイガース戦が始まったのですが・・
ああー、やっぱりソニックを出したのが悔まれる試合になってしまいました。
やっぱ、いいピッチャーですよね。力のある球に変化球。マリーンズにいたときだって、突発性炎上だけがネックだったわけで。
吉見も、初回からピンチを作りながらも気合いのピッチングを見せてくれたのですが、2回にブラゼルを相手に失投をバックスクリーンに持っていかれたのがショックだったかも。
他のピッチャーなら、昨年さんざんやられていますからね、ブラゼルの怖さは良く知っているのですが、吉見は知らなかったワケで・・とほほ。
この後は、ソニックにキッチリと抑えられてしまうマリーンズ打線でした。もうアレじゃないですか、タイガースのエースはソニックで良いんじゃないですか?
っていうか、自分でも未練たらしくて嫌なんですが、本当だったらソニックがマリーンズのエースを張っているはずだったんですから・・あああ・・・
それでも、吉見が5回まで投げて打たれたのが城島のソロと、金本のタイムリーですから、なんとか試合は作ったと言えるとは思うのですが・・・相手が悪かったですね。
その後は内→古谷が金本にソロ被弾→秋親劇場で6回以降は1失点で、リリーフ陣が踏んばってくれました。特に内くんが一軍復帰から頑張ってくれているのがおばちゃん的には嬉しくて仕方ありません。
マリーンズ打線では、一人気を吐いていたのが今江。
6安打のうち3安打を一人で稼ぎ、さらにソロホームランでソニックの完封を阻止。でも、3点差になったことで藤川が登場ってワケでもあったのですが(^^;;
9回裏はその藤川をなんとか攻略しようとしているのですが、1死からサブローが四球を選び1死1塁。福浦師が粘って粘ってチャンスを待ちますが最後はタイミングを外されてセカンドゴロ、2死1塁。サトに代えて本日一軍登録の竹原が代打登場、センターに打ち上げちまった!という当たりが案外と伸び、守備にも助けられてセンターオーバーのタイムリーツーベースでなんとかアピール。
しかし、続いて代打攻勢もムニスは最後フォークに空振りで三振、追いつかない程度の反撃となってしまうのでした。
うーん、いくら交流戦の勝ち越しが決まったとはいえ、だからって連敗は嫌だなあ。
しかもタイガースにここまで勝ちなしですからね、最後の明日はキッチリ勝ってもらいたいものです。交流戦が終わったら4日も空くわけですし、明日は何が何でも勝つですよ!
勝/久保[5勝4敗] S/藤川[2勝13S] 負/吉見[2勝2敗]
HR/ブラゼル[18号] 城島[10号] 金本[6号] 今江[4号]
今日は午前中は新宿まで買い物。で、ちょこっと南口のサザンテラスの入り口あたりにあります、宮崎県のアンテナショップに行って「冷や汁」でお昼ご飯にしてみました。でも、せっかくの冷や汁なのに暖かいご飯だったのがちょっと残念!冷や汁には冷やご飯でしょう・・ん?亭主の実家だけじゃないですよね??
で、帰宅すると間もなくマリンのタイガース戦が始まったのですが・・
ああー、やっぱりソニックを出したのが悔まれる試合になってしまいました。
やっぱ、いいピッチャーですよね。力のある球に変化球。マリーンズにいたときだって、突発性炎上だけがネックだったわけで。
吉見も、初回からピンチを作りながらも気合いのピッチングを見せてくれたのですが、2回にブラゼルを相手に失投をバックスクリーンに持っていかれたのがショックだったかも。
他のピッチャーなら、昨年さんざんやられていますからね、ブラゼルの怖さは良く知っているのですが、吉見は知らなかったワケで・・とほほ。
この後は、ソニックにキッチリと抑えられてしまうマリーンズ打線でした。もうアレじゃないですか、タイガースのエースはソニックで良いんじゃないですか?
っていうか、自分でも未練たらしくて嫌なんですが、本当だったらソニックがマリーンズのエースを張っているはずだったんですから・・あああ・・・
それでも、吉見が5回まで投げて打たれたのが城島のソロと、金本のタイムリーですから、なんとか試合は作ったと言えるとは思うのですが・・・相手が悪かったですね。
その後は内→古谷が金本にソロ被弾→秋親劇場で6回以降は1失点で、リリーフ陣が踏んばってくれました。特に内くんが一軍復帰から頑張ってくれているのがおばちゃん的には嬉しくて仕方ありません。
マリーンズ打線では、一人気を吐いていたのが今江。
6安打のうち3安打を一人で稼ぎ、さらにソロホームランでソニックの完封を阻止。でも、3点差になったことで藤川が登場ってワケでもあったのですが(^^;;
9回裏はその藤川をなんとか攻略しようとしているのですが、1死からサブローが四球を選び1死1塁。福浦師が粘って粘ってチャンスを待ちますが最後はタイミングを外されてセカンドゴロ、2死1塁。サトに代えて本日一軍登録の竹原が代打登場、センターに打ち上げちまった!という当たりが案外と伸び、守備にも助けられてセンターオーバーのタイムリーツーベースでなんとかアピール。
しかし、続いて代打攻勢もムニスは最後フォークに空振りで三振、追いつかない程度の反撃となってしまうのでした。
うーん、いくら交流戦の勝ち越しが決まったとはいえ、だからって連敗は嫌だなあ。
しかもタイガースにここまで勝ちなしですからね、最後の明日はキッチリ勝ってもらいたいものです。交流戦が終わったら4日も空くわけですし、明日は何が何でも勝つですよ!
by kawasaki-marins
| 2010-06-12 17:16
| マリーンズ2010
最新のトラックバック
レンタカー |
from レンタカー情報ナビ |
万年補欠から4番バッター.. |
from 3日で一流の打撃コーチになれ.. |
もし、わずか3ヶ月で球速.. |
from 【野球】ピッチング・スピード.. |
初めてのドラフト会議 |
from Anything Story |
日本シリーズをより楽しく! |
from 日本シリーズをより楽しく! |
画像一覧
フォロー中のブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの...
疾風怒濤
小さな哲学~雑想の世界
調べの森
ポキート日記
有馬 隼人 渾身のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓
★ちびたのブログ★
徒然草津
Anything Story
中津スバルの濃いスバリス...
柏マリーンズ情報局
DreamFighter
はじまりはいつも蕎麦
芳吟の一写一句
Irish-picasso
Life with FO...
RISE-ing!!
油断するなここは戦場だ
team nakagawa
疾風怒濤
小さな哲学~雑想の世界
調べの森
ポキート日記
有馬 隼人 渾身のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓
★ちびたのブログ★
徒然草津
Anything Story
中津スバルの濃いスバリス...
柏マリーンズ情報局
DreamFighter
はじまりはいつも蕎麦
芳吟の一写一句
Irish-picasso
Life with FO...
RISE-ing!!
油断するなここは戦場だ
team nakagawa
おすすめサイト
野球のお仲間-----------
pirolog
Golden Spur
プロ野球狂の詩
背番号50
トラ&ウマ
40代 男 猫とふたり暮し
ヒットエンドにゃん
ヒットエンドにゃんEX
一喜一憂oyajiロッテワールド
オリオン村
part-timer-Mammy
ヒデのHナBLOG
ジミーにアメフト-----------
Xリーグ公式サイト
相模原ライズ公式サイト
我が家です。自己紹介もココ------------
だってダンナも娘たちもマリーンズファンなら楽しいでしょ、ってことで。
pirolog
Golden Spur
プロ野球狂の詩
背番号50
トラ&ウマ
40代 男 猫とふたり暮し
ヒットエンドにゃん
ヒットエンドにゃんEX
一喜一憂oyajiロッテワールド
オリオン村
part-timer-Mammy
ヒデのHナBLOG
ジミーにアメフト-----------
Xリーグ公式サイト
相模原ライズ公式サイト
我が家です。自己紹介もココ------------
だってダンナも娘たちもマリーンズファンなら楽しいでしょ、ってことで。
カテゴリ
マリーンズ2013
マリーンズ2012
マリーンズ2011
マリーンズ2010
マリーンズ2009
マリーンズ2008
マリーンズ2007
マリーンズ2006
パ・リーグつれづれ
プロ野球諸々
WBC2009
アメフト2011
アメフト2010
アメフト2009
アメフト2008
アメフト初心者
スポーツ観戦いろいろ
お馬の日々
公営競技
へたっぴ写真
日々雑事
読んだり聴いたり
ボトルコレクション
たまには時事ネタ
このブログの紹介
マリーンズ2012
マリーンズ2011
マリーンズ2010
マリーンズ2009
マリーンズ2008
マリーンズ2007
マリーンズ2006
パ・リーグつれづれ
プロ野球諸々
WBC2009
アメフト2011
アメフト2010
アメフト2009
アメフト2008
アメフト初心者
スポーツ観戦いろいろ
お馬の日々
公営競技
へたっぴ写真
日々雑事
読んだり聴いたり
ボトルコレクション
たまには時事ネタ
このブログの紹介
以前の記事
2014年 09月
2014年 08月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
more...
2014年 08月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
more...
検索
タグ
クルマのはなし(61)
旅の空(50)
10vsホークス(30)
冬はスキー(30)
ランちゃん日記(26)
11交流戦(25)
10交流戦(25)
08vsファイターズ(25)
09交流戦(24)
10vsバファローズ(24)
08交流戦(24)
09vsファイターズ(24)
08vsバファローズ(24)
08vsイーグルス(24)
08vsホークス(24)
テニス、始めました(24)
10vsライオンズ(23)
iPhoneでモバっ!(23)
11vsライオンズ(22)
08vsライオンズ(22)
09vsバファローズ(22)
10vsファイターズ(22)
10vsイーグルス(22)
09vsライオンズ(21)
09vsホークス(21)
09vsイーグルス(21)
11vsホークス(21)
11vsファイターズ(21)
11vsバファローズ(20)
12交流戦(20)
旅の空(50)
10vsホークス(30)
冬はスキー(30)
ランちゃん日記(26)
11交流戦(25)
10交流戦(25)
08vsファイターズ(25)
09交流戦(24)
10vsバファローズ(24)
08交流戦(24)
09vsファイターズ(24)
08vsバファローズ(24)
08vsイーグルス(24)
08vsホークス(24)
テニス、始めました(24)
10vsライオンズ(23)
iPhoneでモバっ!(23)
11vsライオンズ(22)
08vsライオンズ(22)
09vsバファローズ(22)
10vsファイターズ(22)
10vsイーグルス(22)
09vsライオンズ(21)
09vsホークス(21)
09vsイーグルス(21)
11vsホークス(21)
11vsファイターズ(21)
11vsバファローズ(20)
12交流戦(20)
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル