
今年もまったりとマリーンズの応援ができることに感謝。
by kawasaki-marins
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
我が家にサンタクロースはやってくるのか?
明日は中央競馬では有馬記念、競艇は賞金王決定戦ということで、午後は真剣勝負です。
第51回有馬記念
1 1 ポップロック 牡5 O.ペリエ(57)
2 2 デルタブルース 牡5 岩田康誠(57)
2 3 ドリームパスポート 牡3 内田博幸(55)
3 4 ディープインパクト 牡4 武豊(57)
4 5 ダイワメジャー 牡5 安藤勝己(57)
4 6 スイープトウショウ 牝5 池添謙一(55)
5 7 コスモバルク 牡5 五十嵐冬樹(57)
5 8 メイショウサムソン 牡3 石橋守(55)
6 9 トウショウナイト 牡5 武士沢友治(57)
6 10 アドマイヤメイン 牡3 柴田善臣(55)
7 11 スウィフトカレント 牡5 横山典弘(57)
7 12 アドマイヤフジ 牡4 武幸四郎(57)
8 13 ウインジェネラーレ 牡6 蛯名正義(57)
8 14 トーセンシャナオー 牡3 勝浦正樹(55)
ディープインパクトの有終の美、とは思えないんですよね。確かにディープは強いんですが、世代ということで言えばこの世代、他が弱かったということも・・・え、これは言わない約束?(笑)
逆に、5歳世代は役者が揃ってますね。スイープトウショウなんて、牝馬とは思えない迫力があります。タイプは違うけどこの貫禄はヒシアマゾンを思わせるものがあります。デルタブルースとかも好きなタイプなんだけど、ここではちょっと重すぎるかも。
若駒からはジャパンカップでディープの2着に来たドリームパスポートが逆転できるのかというところも見所のひとつですね。今晩は結構悩むことになりそうです。
賞金王決定戦は
1号艇 松井繁
2号艇 魚谷智之
3号艇 山崎智也
4号艇 瓜生正義
5号艇 中村有裕
6号艇 坪井康晴
うーん、ここは素直に1号艇の松井からか。トライアル見てたら、モーター出ている感じでしたしねえ。でも、個人的にあんまり好きじゃないんだよね・・・金ヘルメットの智也を見たくはないのですが(爆)やはりミーハーに山崎智也から行ってみたいと思います。そうそう、5年くらい前か、賞金王決定戦、まさしくこの舞台でフライングしてしまって翌年1年間SG出場できなくなるということもありましたね。その雪辱を果たしてもらいたいと思います。
ところで、山崎智也と里崎智也って名前よく似てますね。でも、競艇の智也はいい男だよお。(って、あからさまにサトが・・・いえいえ、何も言ってませんって! <泥沼。)
若い頃(って、まだ若いけど)なんか、アイドルデビューしてもいい位カワイイ子でしたね。インタビューなどでのちょっとはにかんだ感じがかわいかったんだけど、レースとなるとこれがまた厳しい、勝ちにこだわるレースをするんだな。そんなギャップもオバチャン的にはたまらなく好きですねー。
せっかく競艇ネタを書いたので、最近のお気に入りを紹介しちゃいましょう。
中野次郎
2年前のお正月に平和島競艇で見て、いい選手だなーと思っていたら、その後ちょっと見かけない時期があって、どうしたんだろうと思ってたらレース中の事故で大けがをしていたそうです。しかしその後復活、新鋭王座で優勝するなど、記念路線で活躍してくれています。
明日は(多分)初のSG優出、、ひとつでも上の着順を狙って頑張ってほしいですね。
リンク先の写真はイマイチですが、結構こちらもイケメン系です(<結局そこですか・・・)
第51回有馬記念
1 1 ポップロック 牡5 O.ペリエ(57)
2 2 デルタブルース 牡5 岩田康誠(57)
2 3 ドリームパスポート 牡3 内田博幸(55)
3 4 ディープインパクト 牡4 武豊(57)
4 5 ダイワメジャー 牡5 安藤勝己(57)
4 6 スイープトウショウ 牝5 池添謙一(55)
5 7 コスモバルク 牡5 五十嵐冬樹(57)
5 8 メイショウサムソン 牡3 石橋守(55)
6 9 トウショウナイト 牡5 武士沢友治(57)
6 10 アドマイヤメイン 牡3 柴田善臣(55)
7 11 スウィフトカレント 牡5 横山典弘(57)
7 12 アドマイヤフジ 牡4 武幸四郎(57)
8 13 ウインジェネラーレ 牡6 蛯名正義(57)
8 14 トーセンシャナオー 牡3 勝浦正樹(55)
ディープインパクトの有終の美、とは思えないんですよね。確かにディープは強いんですが、世代ということで言えばこの世代、他が弱かったということも・・・え、これは言わない約束?(笑)
逆に、5歳世代は役者が揃ってますね。スイープトウショウなんて、牝馬とは思えない迫力があります。タイプは違うけどこの貫禄はヒシアマゾンを思わせるものがあります。デルタブルースとかも好きなタイプなんだけど、ここではちょっと重すぎるかも。
若駒からはジャパンカップでディープの2着に来たドリームパスポートが逆転できるのかというところも見所のひとつですね。今晩は結構悩むことになりそうです。
賞金王決定戦は
1号艇 松井繁
2号艇 魚谷智之
3号艇 山崎智也
4号艇 瓜生正義
5号艇 中村有裕
6号艇 坪井康晴
うーん、ここは素直に1号艇の松井からか。トライアル見てたら、モーター出ている感じでしたしねえ。でも、個人的にあんまり好きじゃないんだよね・・・金ヘルメットの智也を見たくはないのですが(爆)やはりミーハーに山崎智也から行ってみたいと思います。そうそう、5年くらい前か、賞金王決定戦、まさしくこの舞台でフライングしてしまって翌年1年間SG出場できなくなるということもありましたね。その雪辱を果たしてもらいたいと思います。
ところで、山崎智也と里崎智也って名前よく似てますね。でも、競艇の智也はいい男だよお。(って、あからさまにサトが・・・いえいえ、何も言ってませんって! <泥沼。)
若い頃(って、まだ若いけど)なんか、アイドルデビューしてもいい位カワイイ子でしたね。インタビューなどでのちょっとはにかんだ感じがかわいかったんだけど、レースとなるとこれがまた厳しい、勝ちにこだわるレースをするんだな。そんなギャップもオバチャン的にはたまらなく好きですねー。
せっかく競艇ネタを書いたので、最近のお気に入りを紹介しちゃいましょう。
中野次郎
2年前のお正月に平和島競艇で見て、いい選手だなーと思っていたら、その後ちょっと見かけない時期があって、どうしたんだろうと思ってたらレース中の事故で大けがをしていたそうです。しかしその後復活、新鋭王座で優勝するなど、記念路線で活躍してくれています。
明日は(多分)初のSG優出、、ひとつでも上の着順を狙って頑張ってほしいですね。
リンク先の写真はイマイチですが、結構こちらもイケメン系です(<結局そこですか・・・)
■
[PR]
by kawasaki-marins
| 2006-12-23 19:14
| 公営競技
|
Comments(0)
最新のコメント
ジュリーママさん> ま.. |
by kawasaki-marins at 00:05 |
いちいち同感です!大多数.. |
by ジュリーママ at 19:25 |
かんざん先生> 雪山が.. |
by kawasaki-marins at 22:40 |
体重移動と板の反発が自分.. |
by gs_kanzan at 14:19 |
ジュリーママさん> 国.. |
by kawasaki-marins at 07:06 |
国枝選手、カッコよかった.. |
by ジュリーママ at 09:06 |
座長さん> 現地に行か.. |
by kawasaki-marins at 22:49 |
最新のトラックバック
レンタカー |
from レンタカー情報ナビ |
万年補欠から4番バッター.. |
from 3日で一流の打撃コーチになれ.. |
もし、わずか3ヶ月で球速.. |
from 【野球】ピッチング・スピード.. |
初めてのドラフト会議 |
from Anything Story |
日本シリーズをより楽しく! |
from 日本シリーズをより楽しく! |
画像一覧
フォロー中のブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの...
疾風怒濤
小さな哲学~雑想の世界
調べの森
ポキート日記
有馬 隼人 渾身のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓
★ちびたのブログ★
徒然草津
Anything Story
中津スバルの濃いスバリス...
柏マリーンズ情報局
DreamFighter
はじまりはいつも蕎麦
芳吟の一写一句
Irish-picasso
Life with FO...
RISE-ing!!
油断するなここは戦場だ
team nakagawa
疾風怒濤
小さな哲学~雑想の世界
調べの森
ポキート日記
有馬 隼人 渾身のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓
★ちびたのブログ★
徒然草津
Anything Story
中津スバルの濃いスバリス...
柏マリーンズ情報局
DreamFighter
はじまりはいつも蕎麦
芳吟の一写一句
Irish-picasso
Life with FO...
RISE-ing!!
油断するなここは戦場だ
team nakagawa
おすすめサイト
野球のお仲間-----------
pirolog
Golden Spur
プロ野球狂の詩
背番号50
トラ&ウマ
40代 男 猫とふたり暮し
ヒットエンドにゃん
ヒットエンドにゃんEX
一喜一憂oyajiロッテワールド
オリオン村
part-timer-Mammy
ヒデのHナBLOG
ジミーにアメフト-----------
Xリーグ公式サイト
相模原ライズ公式サイト
我が家です。自己紹介もココ------------
だってダンナも娘たちもマリーンズファンなら楽しいでしょ、ってことで。
pirolog
Golden Spur
プロ野球狂の詩
背番号50
トラ&ウマ
40代 男 猫とふたり暮し
ヒットエンドにゃん
ヒットエンドにゃんEX
一喜一憂oyajiロッテワールド
オリオン村
part-timer-Mammy
ヒデのHナBLOG
ジミーにアメフト-----------
Xリーグ公式サイト
相模原ライズ公式サイト
我が家です。自己紹介もココ------------
だってダンナも娘たちもマリーンズファンなら楽しいでしょ、ってことで。
カテゴリ
マリーンズ2013
マリーンズ2012
マリーンズ2011
マリーンズ2010
マリーンズ2009
マリーンズ2008
マリーンズ2007
マリーンズ2006
パ・リーグつれづれ
プロ野球諸々
WBC2009
アメフト2011
アメフト2010
アメフト2009
アメフト2008
アメフト初心者
スポーツ観戦いろいろ
お馬の日々
公営競技
へたっぴ写真
日々雑事
読んだり聴いたり
ボトルコレクション
たまには時事ネタ
このブログの紹介
マリーンズ2012
マリーンズ2011
マリーンズ2010
マリーンズ2009
マリーンズ2008
マリーンズ2007
マリーンズ2006
パ・リーグつれづれ
プロ野球諸々
WBC2009
アメフト2011
アメフト2010
アメフト2009
アメフト2008
アメフト初心者
スポーツ観戦いろいろ
お馬の日々
公営競技
へたっぴ写真
日々雑事
読んだり聴いたり
ボトルコレクション
たまには時事ネタ
このブログの紹介
以前の記事
2014年 09月
2014年 08月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
more...
2014年 08月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
more...
検索
タグ
クルマのはなし(61)
旅の空(50)
10vsホークス(30)
冬はスキー(30)
ランちゃん日記(26)
11交流戦(25)
10交流戦(25)
08vsファイターズ(25)
09交流戦(24)
10vsバファローズ(24)
08交流戦(24)
09vsファイターズ(24)
08vsバファローズ(24)
08vsイーグルス(24)
08vsホークス(24)
テニス、始めました(24)
10vsライオンズ(23)
iPhoneでモバっ!(23)
11vsライオンズ(22)
08vsライオンズ(22)
09vsバファローズ(22)
10vsファイターズ(22)
10vsイーグルス(22)
09vsライオンズ(21)
09vsホークス(21)
09vsイーグルス(21)
11vsホークス(21)
11vsファイターズ(21)
11vsバファローズ(20)
12交流戦(20)
旅の空(50)
10vsホークス(30)
冬はスキー(30)
ランちゃん日記(26)
11交流戦(25)
10交流戦(25)
08vsファイターズ(25)
09交流戦(24)
10vsバファローズ(24)
08交流戦(24)
09vsファイターズ(24)
08vsバファローズ(24)
08vsイーグルス(24)
08vsホークス(24)
テニス、始めました(24)
10vsライオンズ(23)
iPhoneでモバっ!(23)
11vsライオンズ(22)
08vsライオンズ(22)
09vsバファローズ(22)
10vsファイターズ(22)
10vsイーグルス(22)
09vsライオンズ(21)
09vsホークス(21)
09vsイーグルス(21)
11vsホークス(21)
11vsファイターズ(21)
11vsバファローズ(20)
12交流戦(20)
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル