
今年もまったりとマリーンズの応援ができることに感謝。
by kawasaki-marins
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
子供のころは空を飛べたよ

エドモンド・ハミルトン / / 東京創元社
虫の報せって言うんでしょうか、先月6日に翻訳家の野田昌宏氏が亡くなった、というニュースを目にするほんの数日前、たまたま本屋さんで見かけて買っていたのがこの本でした。
キャプテンフューチャーのシリーズは、昔はハヤカワ文庫から出版されていたのですが、この数年で復刊しているものは創元文庫からです。なにやらオトナの事情を感じますが・・・ま、何度か引っ越ししているうちに本もだいぶん処分しまして、いつの間にかキャプテンフューチャーの長編コンプリートも手元から離れてしまっていたので、再びコンプリートしたい欲も目覚めてしまいましたよ(^^;
とはいえ、一気に買い込むのもさすがに厳しかったので、長編は一通り読んでいますし、短編も実はほとんど読んではいるのですが、短編の他に掲載されていたキャプテンフューチャーのオリジナル小ネタが気になって買ったというわけです。
マニアックなネタで申し訳ありませんが、その昔、アメリカでキャプテンフューチャーが刊行された時は、実は雑誌の形態だったのです。それも、いわゆるパルプフィクションってなものですが、一冊丸ごとがキャプテンフューチャー。その名も「キャプテンフューチャー」誌。どどーんと、長編、短編が掲載され、その他にも登場人物のプロフィールやら舞台となる惑星の詳細設定やらが事細かに記事になっていたというわけです。ほら、なんだかワクワクしてきませんか?え、私だけ?(^^;;
宇宙マニアの野田大元帥、もちろんこのネタを外すわけはなく、翻訳の文庫版には「インサイド・キャプテンフューチャー」という、舞台となる惑星の紀行文みたいなものをおまけに掲載してくれていました。その他にも「コメット号」図解とかもオリジナル版でしたよ、もちろん。
しかし、その他のネタについては、登場人物のこまごまとしたエピソードとかもたくさんあるんだヨーン、みたいなうらやましがらせる解説だけで終わってしまっていて、そんな50年も前のアメリカの雑誌を手に入れるすべなんて想像もつかないですからね、そんなのもあるんだ・・・で終わっていました。
しかし今回、この短編集にはプロフィールなどの小ネタが掲載されているのですよ。
これは、読まずにいられるか、ということで・・
いやあ、楽しかったです。
将来キャプテン・フューチャーとなるべき、カーティス坊やの初めての冒険、鋼鉄ロボットのグラッグの起動シーン、最初はとんでもなく素直だったアンドロイドのオットー、サイモン・ライトがいかにして生きている脳となったのかのいきさつ(ああ、これはカーティスの父親ロジャーとの深い友情があったのですよ)、そしてグラッグとオットーのペット対決?
ああ、あの荒涼とした月面にこんな人間くさい生活があったなんて(も、もちろん物語のなかの話ですけどね^^;;)
本編の長・短編だけではなく、こんなサイドストーリーまで練り込まれているところに、ファンを掴んで離さない魅力があるのですね。
まるで、野田大元帥が遺してくれたメッセージのようでした。このワクワクする楽しさを忘れていたなあ・・・
by kawasaki-marins
| 2008-07-07 23:48
| 読んだり聴いたり
最新のトラックバック
レンタカー |
from レンタカー情報ナビ |
万年補欠から4番バッター.. |
from 3日で一流の打撃コーチになれ.. |
もし、わずか3ヶ月で球速.. |
from 【野球】ピッチング・スピード.. |
初めてのドラフト会議 |
from Anything Story |
日本シリーズをより楽しく! |
from 日本シリーズをより楽しく! |
画像一覧
フォロー中のブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの...
疾風怒濤
小さな哲学~雑想の世界
調べの森
ポキート日記
有馬 隼人 渾身のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓
★ちびたのブログ★
徒然草津
Anything Story
中津スバルの濃いスバリス...
柏マリーンズ情報局
DreamFighter
はじまりはいつも蕎麦
芳吟の一写一句
Irish-picasso
Life with FO...
RISE-ing!!
油断するなここは戦場だ
team nakagawa
疾風怒濤
小さな哲学~雑想の世界
調べの森
ポキート日記
有馬 隼人 渾身のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓
★ちびたのブログ★
徒然草津
Anything Story
中津スバルの濃いスバリス...
柏マリーンズ情報局
DreamFighter
はじまりはいつも蕎麦
芳吟の一写一句
Irish-picasso
Life with FO...
RISE-ing!!
油断するなここは戦場だ
team nakagawa
おすすめサイト
野球のお仲間-----------
pirolog
Golden Spur
プロ野球狂の詩
背番号50
トラ&ウマ
40代 男 猫とふたり暮し
ヒットエンドにゃん
ヒットエンドにゃんEX
一喜一憂oyajiロッテワールド
オリオン村
part-timer-Mammy
ヒデのHナBLOG
ジミーにアメフト-----------
Xリーグ公式サイト
相模原ライズ公式サイト
我が家です。自己紹介もココ------------
だってダンナも娘たちもマリーンズファンなら楽しいでしょ、ってことで。
pirolog
Golden Spur
プロ野球狂の詩
背番号50
トラ&ウマ
40代 男 猫とふたり暮し
ヒットエンドにゃん
ヒットエンドにゃんEX
一喜一憂oyajiロッテワールド
オリオン村
part-timer-Mammy
ヒデのHナBLOG
ジミーにアメフト-----------
Xリーグ公式サイト
相模原ライズ公式サイト
我が家です。自己紹介もココ------------
だってダンナも娘たちもマリーンズファンなら楽しいでしょ、ってことで。
カテゴリ
マリーンズ2013
マリーンズ2012
マリーンズ2011
マリーンズ2010
マリーンズ2009
マリーンズ2008
マリーンズ2007
マリーンズ2006
パ・リーグつれづれ
プロ野球諸々
WBC2009
アメフト2011
アメフト2010
アメフト2009
アメフト2008
アメフト初心者
スポーツ観戦いろいろ
お馬の日々
公営競技
へたっぴ写真
日々雑事
読んだり聴いたり
ボトルコレクション
たまには時事ネタ
このブログの紹介
マリーンズ2012
マリーンズ2011
マリーンズ2010
マリーンズ2009
マリーンズ2008
マリーンズ2007
マリーンズ2006
パ・リーグつれづれ
プロ野球諸々
WBC2009
アメフト2011
アメフト2010
アメフト2009
アメフト2008
アメフト初心者
スポーツ観戦いろいろ
お馬の日々
公営競技
へたっぴ写真
日々雑事
読んだり聴いたり
ボトルコレクション
たまには時事ネタ
このブログの紹介
以前の記事
2014年 09月
2014年 08月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
more...
2014年 08月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
more...
検索
タグ
クルマのはなし(61)
旅の空(50)
10vsホークス(30)
冬はスキー(30)
ランちゃん日記(26)
11交流戦(25)
10交流戦(25)
08vsファイターズ(25)
09交流戦(24)
10vsバファローズ(24)
08交流戦(24)
09vsファイターズ(24)
08vsバファローズ(24)
08vsイーグルス(24)
08vsホークス(24)
テニス、始めました(24)
10vsライオンズ(23)
iPhoneでモバっ!(23)
11vsライオンズ(22)
08vsライオンズ(22)
09vsバファローズ(22)
10vsファイターズ(22)
10vsイーグルス(22)
09vsライオンズ(21)
09vsホークス(21)
09vsイーグルス(21)
11vsホークス(21)
11vsファイターズ(21)
11vsバファローズ(20)
12交流戦(20)
旅の空(50)
10vsホークス(30)
冬はスキー(30)
ランちゃん日記(26)
11交流戦(25)
10交流戦(25)
08vsファイターズ(25)
09交流戦(24)
10vsバファローズ(24)
08交流戦(24)
09vsファイターズ(24)
08vsバファローズ(24)
08vsイーグルス(24)
08vsホークス(24)
テニス、始めました(24)
10vsライオンズ(23)
iPhoneでモバっ!(23)
11vsライオンズ(22)
08vsライオンズ(22)
09vsバファローズ(22)
10vsファイターズ(22)
10vsイーグルス(22)
09vsライオンズ(21)
09vsホークス(21)
09vsイーグルス(21)
11vsホークス(21)
11vsファイターズ(21)
11vsバファローズ(20)
12交流戦(20)
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル