
今年もまったりとマリーンズの応援ができることに感謝。
by kawasaki-marins
1
対 西武ライオンズ 13回戦[M 6勝6敗1分] M 2 - 5 L (所沢)
昨日は気分良く勝って、勢い良く行きたいなあ、なんて言うのはやはり贅沢だったようです。なかなか波に乗り切れません・・・
っていうか今日はいきなり4番オーティズですよ。昨日の満塁弾はありましたが、ちょっと早すぎやしませんかね。サブローはスタメン落ちだし。
ということで、今日はマリーンズ・晋吾、ライオンズ・ジョンソンの先発で試合が始まります。
初回三者凡退でこりゃいかん、と思いましたが、3回は福浦のタイムリー、そして4回は塀内のタイムリーで2点を先取しました。塀ボーのタイムリーはテレビで見られましたよ。
昨日、今日と、少しずつ表情が柔らかくなってきている感じがしますね。浦和に行く前はもう表情が痛々しくて、見ているのも辛かったのですが、シブい顔はそのままですが、痛々しさがなくなってきました。このまま良い流れに乗れるといいなあ。
5回もジョンソンを攻めるマリーンズ打線。死球とエラーで無死1,2塁、外野フライで1死1,3塁としますが、結局この回はここまで。うーん、追加点を取って晋吾を楽にしてあげようよ・・・
晋吾は4回まで、打たれながらもなんとかギリギリでかわすピッチング。しかし、簡単に外野に運ばれるのがちょっとなあ、という感じでした。そして5回裏。先頭打者は打ち取るも、続く石井義人の内野安打からリズムが狂った感じで、石井義に盗塁を決められ(なんかかかってた?)、福地のタイムリーで1点を返されてしまいました。
なんとか追加点で突き放したい・・・のですが、ジョンソンもそりゃ年棒3億。中盤からだんだん調子を上げてきて、なかなか打ち崩せません。6回、1死から今日は4番のG.G.佐藤と和田に連続ヒットで晋吾は降板。今日は勝ち投手の権利を持って降板です。
この後は高木さんが技で抑えてなんとかリードを保ちます。
7回もなんか中途半端な攻撃で追加点ならず。7回裏から荻野が登板します。
が、今日の荻野はなんだかいつもとちょっと違います。不安げにキョロキョロしてなんだか落ち着きません。何度かTSUYOSHIがマウンドに駆け寄ってくれるのですが、それでもなんか不安そうな雰囲気。コントロールもイマイチな感じで、結局先頭打者を四球で歩かせてしまいます。バスター男・細川が送って1死2塁、続く石井義がヒットで1死1,3塁。
粘る福地を三振に打ち取るも、その後がいけません・・片岡のユニホームをかすったくらいの死球を与えて2死満塁としてしまいます。
今日はたぶん調子が悪かったんだろうなあ・・・いつものキレがありませんでした。
そして、迎えるバッターは中島。
真ん中高めに入った球をセンターバックスクリーンに持って行かれてしまいました・・・(ToT)
荻野、初炎上はド派手にかましてしまいましたね。
まあ、プロの生活、こんな事もありますよ。
こうやって、経験を積んで、さらにタフなピッチャーになってほしいです。
結局、これで試合は決まってしまいました。
この後は、思った通り打線は気負いすぎてあっさり打ち取られます。気負ってしまうのは分からなくもないですけど、もっとしぶとく攻める気持ちが欲しいですね。
まあ、昨日勝ってて良かったなあ、と。
昨日は気分良く勝って、勢い良く行きたいなあ、なんて言うのはやはり贅沢だったようです。なかなか波に乗り切れません・・・
っていうか今日はいきなり4番オーティズですよ。昨日の満塁弾はありましたが、ちょっと早すぎやしませんかね。サブローはスタメン落ちだし。
ということで、今日はマリーンズ・晋吾、ライオンズ・ジョンソンの先発で試合が始まります。
初回三者凡退でこりゃいかん、と思いましたが、3回は福浦のタイムリー、そして4回は塀内のタイムリーで2点を先取しました。塀ボーのタイムリーはテレビで見られましたよ。
昨日、今日と、少しずつ表情が柔らかくなってきている感じがしますね。浦和に行く前はもう表情が痛々しくて、見ているのも辛かったのですが、シブい顔はそのままですが、痛々しさがなくなってきました。このまま良い流れに乗れるといいなあ。
5回もジョンソンを攻めるマリーンズ打線。死球とエラーで無死1,2塁、外野フライで1死1,3塁としますが、結局この回はここまで。うーん、追加点を取って晋吾を楽にしてあげようよ・・・
晋吾は4回まで、打たれながらもなんとかギリギリでかわすピッチング。しかし、簡単に外野に運ばれるのがちょっとなあ、という感じでした。そして5回裏。先頭打者は打ち取るも、続く石井義人の内野安打からリズムが狂った感じで、石井義に盗塁を決められ(なんかかかってた?)、福地のタイムリーで1点を返されてしまいました。
なんとか追加点で突き放したい・・・のですが、ジョンソンもそりゃ年棒3億。中盤からだんだん調子を上げてきて、なかなか打ち崩せません。6回、1死から今日は4番のG.G.佐藤と和田に連続ヒットで晋吾は降板。今日は勝ち投手の権利を持って降板です。
この後は高木さんが技で抑えてなんとかリードを保ちます。
7回もなんか中途半端な攻撃で追加点ならず。7回裏から荻野が登板します。
が、今日の荻野はなんだかいつもとちょっと違います。不安げにキョロキョロしてなんだか落ち着きません。何度かTSUYOSHIがマウンドに駆け寄ってくれるのですが、それでもなんか不安そうな雰囲気。コントロールもイマイチな感じで、結局先頭打者を四球で歩かせてしまいます。バスター男・細川が送って1死2塁、続く石井義がヒットで1死1,3塁。
粘る福地を三振に打ち取るも、その後がいけません・・片岡のユニホームをかすったくらいの死球を与えて2死満塁としてしまいます。
今日はたぶん調子が悪かったんだろうなあ・・・いつものキレがありませんでした。
そして、迎えるバッターは中島。
真ん中高めに入った球をセンターバックスクリーンに持って行かれてしまいました・・・(ToT)
荻野、初炎上はド派手にかましてしまいましたね。
まあ、プロの生活、こんな事もありますよ。
こうやって、経験を積んで、さらにタフなピッチャーになってほしいです。
結局、これで試合は決まってしまいました。
この後は、思った通り打線は気負いすぎてあっさり打ち取られます。気負ってしまうのは分からなくもないですけど、もっとしぶとく攻める気持ちが欲しいですね。
まあ、昨日勝ってて良かったなあ、と。
▲
by kawasaki-marins
| 2007-07-11 22:01
| マリーンズ2007
1
最新のトラックバック
レンタカー |
from レンタカー情報ナビ |
万年補欠から4番バッター.. |
from 3日で一流の打撃コーチになれ.. |
もし、わずか3ヶ月で球速.. |
from 【野球】ピッチング・スピード.. |
初めてのドラフト会議 |
from Anything Story |
日本シリーズをより楽しく! |
from 日本シリーズをより楽しく! |
画像一覧
フォロー中のブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの...
疾風怒濤
小さな哲学~雑想の世界
調べの森
ポキート日記
有馬 隼人 渾身のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓
★ちびたのブログ★
徒然草津
Anything Story
中津スバルの濃いスバリス...
柏マリーンズ情報局
DreamFighter
はじまりはいつも蕎麦
芳吟の一写一句
Irish-picasso
Life with FO...
RISE-ing!!
油断するなここは戦場だ
team nakagawa
疾風怒濤
小さな哲学~雑想の世界
調べの森
ポキート日記
有馬 隼人 渾身のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓
★ちびたのブログ★
徒然草津
Anything Story
中津スバルの濃いスバリス...
柏マリーンズ情報局
DreamFighter
はじまりはいつも蕎麦
芳吟の一写一句
Irish-picasso
Life with FO...
RISE-ing!!
油断するなここは戦場だ
team nakagawa
おすすめサイト
野球のお仲間-----------
pirolog
Golden Spur
プロ野球狂の詩
背番号50
トラ&ウマ
40代 男 猫とふたり暮し
ヒットエンドにゃん
ヒットエンドにゃんEX
一喜一憂oyajiロッテワールド
オリオン村
part-timer-Mammy
ヒデのHナBLOG
ジミーにアメフト-----------
Xリーグ公式サイト
相模原ライズ公式サイト
我が家です。自己紹介もココ------------
だってダンナも娘たちもマリーンズファンなら楽しいでしょ、ってことで。
pirolog
Golden Spur
プロ野球狂の詩
背番号50
トラ&ウマ
40代 男 猫とふたり暮し
ヒットエンドにゃん
ヒットエンドにゃんEX
一喜一憂oyajiロッテワールド
オリオン村
part-timer-Mammy
ヒデのHナBLOG
ジミーにアメフト-----------
Xリーグ公式サイト
相模原ライズ公式サイト
我が家です。自己紹介もココ------------
だってダンナも娘たちもマリーンズファンなら楽しいでしょ、ってことで。
カテゴリ
マリーンズ2013
マリーンズ2012
マリーンズ2011
マリーンズ2010
マリーンズ2009
マリーンズ2008
マリーンズ2007
マリーンズ2006
パ・リーグつれづれ
プロ野球諸々
WBC2009
アメフト2011
アメフト2010
アメフト2009
アメフト2008
アメフト初心者
スポーツ観戦いろいろ
お馬の日々
公営競技
へたっぴ写真
日々雑事
読んだり聴いたり
ボトルコレクション
たまには時事ネタ
このブログの紹介
マリーンズ2012
マリーンズ2011
マリーンズ2010
マリーンズ2009
マリーンズ2008
マリーンズ2007
マリーンズ2006
パ・リーグつれづれ
プロ野球諸々
WBC2009
アメフト2011
アメフト2010
アメフト2009
アメフト2008
アメフト初心者
スポーツ観戦いろいろ
お馬の日々
公営競技
へたっぴ写真
日々雑事
読んだり聴いたり
ボトルコレクション
たまには時事ネタ
このブログの紹介
以前の記事
2014年 09月
2014年 08月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
more...
2014年 08月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
more...
検索
タグ
クルマのはなし(61)
旅の空(50)
10vsホークス(30)
冬はスキー(30)
ランちゃん日記(26)
11交流戦(25)
10交流戦(25)
08vsファイターズ(25)
09交流戦(24)
10vsバファローズ(24)
08交流戦(24)
09vsファイターズ(24)
08vsバファローズ(24)
08vsイーグルス(24)
08vsホークス(24)
テニス、始めました(24)
10vsライオンズ(23)
iPhoneでモバっ!(23)
11vsライオンズ(22)
08vsライオンズ(22)
09vsバファローズ(22)
10vsファイターズ(22)
10vsイーグルス(22)
09vsライオンズ(21)
09vsホークス(21)
09vsイーグルス(21)
11vsホークス(21)
11vsファイターズ(21)
11vsバファローズ(20)
12交流戦(20)
旅の空(50)
10vsホークス(30)
冬はスキー(30)
ランちゃん日記(26)
11交流戦(25)
10交流戦(25)
08vsファイターズ(25)
09交流戦(24)
10vsバファローズ(24)
08交流戦(24)
09vsファイターズ(24)
08vsバファローズ(24)
08vsイーグルス(24)
08vsホークス(24)
テニス、始めました(24)
10vsライオンズ(23)
iPhoneでモバっ!(23)
11vsライオンズ(22)
08vsライオンズ(22)
09vsバファローズ(22)
10vsファイターズ(22)
10vsイーグルス(22)
09vsライオンズ(21)
09vsホークス(21)
09vsイーグルス(21)
11vsホークス(21)
11vsファイターズ(21)
11vsバファローズ(20)
12交流戦(20)
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル