
今年もまったりとマリーンズの応援ができることに感謝。
by kawasaki-marins
1
対 北海道日本ハムファイターズ 15回戦[M 2勝13敗] F 5 - 1 M (千葉マリン)
勝/八木[7勝1敗] 負/小林(宏)[2勝8敗]
HR/竹原[5号] スレッジ[13,14号]
オールスター休み明け、後半戦開始とはいえ試合数は既に折り返しを過ぎています。
先日の報道なんかもどんな影響があるのか、なんだか不安なままですが、とにかく何とかひとつお願いしたいところなんですけどね・・・
蒸し暑い中ぼーっと帰宅、テレビをつけると2回裏、既にスコアは3-0で負けています。
うーん、なにがあったかと思えば、四死球でランナーを溜めてスレッジにスリーランですか・・・1安打で3点とは。
しかし、この後はコバヒロがキッチリ立ち直ります。今日のコバヒロ、なかなか良かったですよ。
というか、この所、コバヒロのピッチングはキレも戻っていい感じなのですが、どういうわけか援護がもらえないのですよね・・・いや、援護とか何とか言う前に、打線がもうドツボなのですが。
そのドツボな打線は、今日も打てません。
八木も、コバヒロに勝るとも劣らないキレの良いスライダーでホイホイと三振を稼いで行きます。いや、ありゃ振ってしまうのは分からないでもないですが、なんとかこう、奇襲でもなんでもいいから足がかり手がかりつくって攻め込めないものかと思って見ているのですけど、手がかりすらつかめませんやね。
3回裏、この試合DH8番のマッチがヒットで出塁しますが、続くランビン、西岡、堀と連続三振とは(泣)
7回裏、先頭のサブローがセンター前で出塁すると、続く竹原が四球を選び、ここで八木が降板し、サトに対して菊地がマウンドに送られます。サトは粘りはするもののセカンドフライ。
続くマッチに対して代打タスクを告げるボビーですが、梨田監督は宮西に継投、ボビーは代打の代打ベニーを告げますが、ベニーは三振。
さらにボビーはランビンに代えて今江を告げます。いったんは盛り上がるマリンでしたが、梨田監督ここで建山をマウンドに送り込みます。それを見て再び代打の代打、せめて福浦師だべ・・・という思いは画伯に託されますが、画伯もあっさりと変化球を振らされて三振でした(涙涙
うーん、なんていうか、流れが来そうだったのに自らせき止めてしまったというかなんと言うか。
今日はもうひたすらコバヒロが不憫でなりませんでしたよ。初回を見ていないだけになおのこと不憫でもう・・・とにかくガンバレと、3点はしゃーない、あきらめてガンバレと、それだけでした。
しかし、8回にスレッジに再び一発を喰らって降板。
ヒットの小谷野を塁において、松本が糸井に四球、内が鶴岡に四球と3人がかりの大劇場も、何とか最後、内が金子誠を打取り何とかしのぎました。
9回は伊藤が登板・・・ですが、この人この所ちょっと壁に当たっている雰囲気。
ストレートが伸びてナンボの人なのに、ただのコントロールが悪いだけの人になってしまっています。お休みでリフレッシュできなかったかなあ・・・高橋信二のタイムリーでさらに1点を失い、最後は川﨑まで投入しますがどうにも締まりませんでした。
9回裏2死から最後の最後で竹原がレフトスタンドにホームランですが、既に時遅し。
ま、点が取れただけ良しとしましょう・・・って、それでイイのかあ???
この状況、どうやったら盛り上がるのでしょうか。
本日から再開のジェット風船はたくさん飛んでいましたが・・・いよいよビリです(涙
来ちゃいました、この場所に・・・懐かしいですが、何か?
勝/八木[7勝1敗] 負/小林(宏)[2勝8敗]
HR/竹原[5号] スレッジ[13,14号]
オールスター休み明け、後半戦開始とはいえ試合数は既に折り返しを過ぎています。
先日の報道なんかもどんな影響があるのか、なんだか不安なままですが、とにかく何とかひとつお願いしたいところなんですけどね・・・
蒸し暑い中ぼーっと帰宅、テレビをつけると2回裏、既にスコアは3-0で負けています。
うーん、なにがあったかと思えば、四死球でランナーを溜めてスレッジにスリーランですか・・・1安打で3点とは。
しかし、この後はコバヒロがキッチリ立ち直ります。今日のコバヒロ、なかなか良かったですよ。
というか、この所、コバヒロのピッチングはキレも戻っていい感じなのですが、どういうわけか援護がもらえないのですよね・・・いや、援護とか何とか言う前に、打線がもうドツボなのですが。
そのドツボな打線は、今日も打てません。
八木も、コバヒロに勝るとも劣らないキレの良いスライダーでホイホイと三振を稼いで行きます。いや、ありゃ振ってしまうのは分からないでもないですが、なんとかこう、奇襲でもなんでもいいから足がかり手がかりつくって攻め込めないものかと思って見ているのですけど、手がかりすらつかめませんやね。
3回裏、この試合DH8番のマッチがヒットで出塁しますが、続くランビン、西岡、堀と連続三振とは(泣)
7回裏、先頭のサブローがセンター前で出塁すると、続く竹原が四球を選び、ここで八木が降板し、サトに対して菊地がマウンドに送られます。サトは粘りはするもののセカンドフライ。
続くマッチに対して代打タスクを告げるボビーですが、梨田監督は宮西に継投、ボビーは代打の代打ベニーを告げますが、ベニーは三振。
さらにボビーはランビンに代えて今江を告げます。いったんは盛り上がるマリンでしたが、梨田監督ここで建山をマウンドに送り込みます。それを見て再び代打の代打、せめて福浦師だべ・・・という思いは画伯に託されますが、画伯もあっさりと変化球を振らされて三振でした(涙涙
うーん、なんていうか、流れが来そうだったのに自らせき止めてしまったというかなんと言うか。
今日はもうひたすらコバヒロが不憫でなりませんでしたよ。初回を見ていないだけになおのこと不憫でもう・・・とにかくガンバレと、3点はしゃーない、あきらめてガンバレと、それだけでした。
しかし、8回にスレッジに再び一発を喰らって降板。
ヒットの小谷野を塁において、松本が糸井に四球、内が鶴岡に四球と3人がかりの大劇場も、何とか最後、内が金子誠を打取り何とかしのぎました。
9回は伊藤が登板・・・ですが、この人この所ちょっと壁に当たっている雰囲気。
ストレートが伸びてナンボの人なのに、ただのコントロールが悪いだけの人になってしまっています。お休みでリフレッシュできなかったかなあ・・・高橋信二のタイムリーでさらに1点を失い、最後は川﨑まで投入しますがどうにも締まりませんでした。
9回裏2死から最後の最後で竹原がレフトスタンドにホームランですが、既に時遅し。
ま、点が取れただけ良しとしましょう・・・って、それでイイのかあ???
この状況、どうやったら盛り上がるのでしょうか。
本日から再開のジェット風船はたくさん飛んでいましたが・・・いよいよビリです(涙
来ちゃいました、この場所に・・・懐かしいですが、何か?
▲
by kawasaki-marins
| 2009-07-28 23:09
| マリーンズ2009
1
最新のトラックバック
レンタカー |
from レンタカー情報ナビ |
万年補欠から4番バッター.. |
from 3日で一流の打撃コーチになれ.. |
もし、わずか3ヶ月で球速.. |
from 【野球】ピッチング・スピード.. |
初めてのドラフト会議 |
from Anything Story |
日本シリーズをより楽しく! |
from 日本シリーズをより楽しく! |
画像一覧
フォロー中のブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの...
疾風怒濤
小さな哲学~雑想の世界
調べの森
ポキート日記
有馬 隼人 渾身のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓
★ちびたのブログ★
徒然草津
Anything Story
中津スバルの濃いスバリス...
柏マリーンズ情報局
DreamFighter
はじまりはいつも蕎麦
芳吟の一写一句
Irish-picasso
Life with FO...
RISE-ing!!
油断するなここは戦場だ
team nakagawa
疾風怒濤
小さな哲学~雑想の世界
調べの森
ポキート日記
有馬 隼人 渾身のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓
★ちびたのブログ★
徒然草津
Anything Story
中津スバルの濃いスバリス...
柏マリーンズ情報局
DreamFighter
はじまりはいつも蕎麦
芳吟の一写一句
Irish-picasso
Life with FO...
RISE-ing!!
油断するなここは戦場だ
team nakagawa
おすすめサイト
野球のお仲間-----------
pirolog
Golden Spur
プロ野球狂の詩
背番号50
トラ&ウマ
40代 男 猫とふたり暮し
ヒットエンドにゃん
ヒットエンドにゃんEX
一喜一憂oyajiロッテワールド
オリオン村
part-timer-Mammy
ヒデのHナBLOG
ジミーにアメフト-----------
Xリーグ公式サイト
相模原ライズ公式サイト
我が家です。自己紹介もココ------------
だってダンナも娘たちもマリーンズファンなら楽しいでしょ、ってことで。
pirolog
Golden Spur
プロ野球狂の詩
背番号50
トラ&ウマ
40代 男 猫とふたり暮し
ヒットエンドにゃん
ヒットエンドにゃんEX
一喜一憂oyajiロッテワールド
オリオン村
part-timer-Mammy
ヒデのHナBLOG
ジミーにアメフト-----------
Xリーグ公式サイト
相模原ライズ公式サイト
我が家です。自己紹介もココ------------
だってダンナも娘たちもマリーンズファンなら楽しいでしょ、ってことで。
カテゴリ
マリーンズ2013
マリーンズ2012
マリーンズ2011
マリーンズ2010
マリーンズ2009
マリーンズ2008
マリーンズ2007
マリーンズ2006
パ・リーグつれづれ
プロ野球諸々
WBC2009
アメフト2011
アメフト2010
アメフト2009
アメフト2008
アメフト初心者
スポーツ観戦いろいろ
お馬の日々
公営競技
へたっぴ写真
日々雑事
読んだり聴いたり
ボトルコレクション
たまには時事ネタ
このブログの紹介
マリーンズ2012
マリーンズ2011
マリーンズ2010
マリーンズ2009
マリーンズ2008
マリーンズ2007
マリーンズ2006
パ・リーグつれづれ
プロ野球諸々
WBC2009
アメフト2011
アメフト2010
アメフト2009
アメフト2008
アメフト初心者
スポーツ観戦いろいろ
お馬の日々
公営競技
へたっぴ写真
日々雑事
読んだり聴いたり
ボトルコレクション
たまには時事ネタ
このブログの紹介
以前の記事
2014年 09月
2014年 08月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
more...
2014年 08月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
more...
検索
タグ
クルマのはなし(61)
旅の空(50)
10vsホークス(30)
冬はスキー(30)
ランちゃん日記(26)
11交流戦(25)
10交流戦(25)
08vsファイターズ(25)
09交流戦(24)
10vsバファローズ(24)
08交流戦(24)
09vsファイターズ(24)
08vsバファローズ(24)
08vsイーグルス(24)
08vsホークス(24)
テニス、始めました(24)
10vsライオンズ(23)
iPhoneでモバっ!(23)
11vsライオンズ(22)
08vsライオンズ(22)
09vsバファローズ(22)
10vsファイターズ(22)
10vsイーグルス(22)
09vsライオンズ(21)
09vsホークス(21)
09vsイーグルス(21)
11vsホークス(21)
11vsファイターズ(21)
11vsバファローズ(20)
12交流戦(20)
旅の空(50)
10vsホークス(30)
冬はスキー(30)
ランちゃん日記(26)
11交流戦(25)
10交流戦(25)
08vsファイターズ(25)
09交流戦(24)
10vsバファローズ(24)
08交流戦(24)
09vsファイターズ(24)
08vsバファローズ(24)
08vsイーグルス(24)
08vsホークス(24)
テニス、始めました(24)
10vsライオンズ(23)
iPhoneでモバっ!(23)
11vsライオンズ(22)
08vsライオンズ(22)
09vsバファローズ(22)
10vsファイターズ(22)
10vsイーグルス(22)
09vsライオンズ(21)
09vsホークス(21)
09vsイーグルス(21)
11vsホークス(21)
11vsファイターズ(21)
11vsバファローズ(20)
12交流戦(20)
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル